トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2025年5月28日

【体験レポート】青空ヨガに参加してみた!

〜ユーススタッフ「まこちゃん」と「ぐっちょ」が感じたこと〜

こんにちは!
宇都宮市青少年活動センター(トライ東)で活動するユーススタッフ(大学生アルバイト・ユース担当スタッフ)の《まこちゃん》と《ぐっちょ》です🍃

今回は、トライ東で開催された「青空ヨガ」に参加した私たちが、

それぞれ体験して感じたことをレポート形式でお届けします✨

🌞vol.1初めてのヨガ、心と体のリセット体験(まこちゃん)

5月18日(土)に開催された第1回「青空ヨガ」。
あいにくの雨で“青空”はお預けとなりましたが、

室内に流れる落ち着いた音楽とやさしい空気の中で、ゆったりとヨガを体験しました。

「山のポーズ」「戦士のポーズ」「魚のポーズ」「コブラのポーズ」…
たくさんのポーズを、先生が一つひとつ丁寧に教えてくれます。

中でも人気だったのが「ガス抜きのポーズ」!
仰向けに寝て、両膝を抱える丸い姿勢が、

なんとも落ち着く〜と大好評💕

初心者の方も参加していて、

「動画で見てもわからなかったけど、先生に直接教えてもらったら、すごく身体が楽になった」と

感動されていました😊

🌄vol.2:自分の“内側”と向き合う時間(ぐっちょ)

5月24日(土)に行われた第2回。
曇り空ではありましたが、

暑すぎずちょうどいい気温のなか、屋上でヨガを体験しました。

実は、私《ぐっちょ》はヨガ初挑戦!
正直、「こんなに自分の身体がグラグラしてたなんて…!」とびっくり!

最近、健康のためにウォーキングを始めたばかりですが、

ヨガでは“呼吸”や“体の内側のバランス”に意識を向けることができて、

「これは続けたい!」と思える貴重な時間になりました。

一緒に参加していた方からも、
「普段なにげなく生活していたけど、動かない場所が自分の身体にあったなんて知らなかった」と

驚きの声が上がっていました。

🌈これからもトライ東で、心と体にやさしい時間を。

今回の「青空ヨガ」は、2回で一旦終了となりますが、
トライ東ではこの他にも、リフレッシュや新しい出会いにつながるさまざまなプログラムをご用意しています。

「ちょっとやってみようかな」
そんな気持ちが、あなたの日常をちょっとだけ明るくしてくれるかもしれません✨

ぜひリンク先から、最新情報をチェックしてみてくださいね👀
またお会いできるのを楽しみにしています!

◎トライ東は、あなたの“やってみたい”を応援します!

▼6月プログラムの申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/consent?f=try-east&i=94166

▼ヤングセミナーⅠ期の申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=91470

2025年5月22日

令和7年度6月プログラム★開催のご案内です/

魅力的なプログラムがたくさん!ぜひご参加ください。

 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今年度から、プログラムへの申込みがWEBになりました!

申込みはとってもカンタン♪
リンクをクリック、またはチラシのQRコードを読み取って、フォームから送信するだけです✅

▼プログラムの申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/consent?f=try-east&i=94166
※定員になり次第、受付終了となります。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

◎『親子スキンシップ体操』
親子で楽しく体を動かしながら、バランスのよい体づくりを目指しましょう!

<日時>   6月24日(火)10:00~11:30
<内容>   親子で一緒に体操を楽しみながら、自然と運動能力を高めていきます。
幼児期から「運動が好き!」という気持ちを育てることで、
自信や積極性、想像力、そして強い心の土台を育みます。
<対象>   市内に在住の未就学児とその保護者
<定員>   先着10名
<費用>   500円(参加費)
<講師>   福田 啓子 先生
<持ち物>  室内シューズ、飲み物(水分補給用)、タオル、動きやすい服装

講師プロフィール

福田 啓子(ふくだ けいこ)先生

・KOBA式体幹バランストレーナー
・JAHA協会認定講師 リトル&キッズヨガインストラクター
・JAHA協会認定講師 ベビママヨガインストラクター
・JAHA協会認定講師 美ママピラティスインストラクター
★好きな食べ物:焼肉

—————————————————————————————–
◎『基本的なマナー講座』
仕事や日常生活で使える、実践を通してマナーを学ぼう!
入社時のマナー教育では教わったけれど、いざ配属されてみたら…
「思うように仕事ができない」「職場の雰囲気になじめない」――
そんな悩みを抱えている方、ぜひご参加ください!

<日時>   6月15日(日)10:00~12:00
<内容>   名刺交換・あいさつ・言葉づかい・立ち振る舞いなど、
社会人としての基本的なマナーを身につけよう!
講義とロールプレイを交え、実践を通して学びます。
<対象>   市内に在住・在勤・在学の高校生以上~35歳未満の方
<定員>   先着10名
<費用>   500円
<講師>   寺田 恵子 先生
<持ち物>  名刺入れ(お持ちの方)、筆記用具、ノート

講師プロフィール

寺田 恵子(てらだ けいこ)先生

都内の商社・証券会社・NTTを経て、現在はスバルリビングサービス株式会社に勤務。社
内外でビジネスマナー研修の講師を務めるほか、社会人向けマナー教室やキッズ・受験・就
職面接用のマナーレッスンなど、幅広い世代に向けた指導を行っている。

2008年、富士重工業(株)宇都宮製作所の一員として「電話対応コンクール」に初出場
し、栃木県大会で440名中優勝、全国大会で優良賞を受賞。

【保有資格・実績】
・実用技能検定協会主催 秘書検定 1級
・実務技能検定協会主催 サービス接遇検定 1級
・実務技能検定協会主催 ビジネス電話実務検定 知識A級

【講師実績】
・上場企業、地元中小企業、学校など多数

ーーーーーーーーーー

◎『はじめての小学生テニス』

楽しく学ぼう!はじめてのテニス教室(前期)

<日時> 【前期】6月4日・11日・18日・25日・7月2日(水)全5回

17:00~18:00

<内容>  ラケットの持ち方など基本を学びながら、楽しくテニスの練習をしよう!

<対象>  市内に在住または通学している小学生

<定員>  先着10名

<費用>  各4,000円(全5回)

<講師>  青柳 正敏 先生(宇都宮テニス協会所属)

<持ち物> 動きやすい服装、飲み物、タオル、テニスラケット(お持ちの方)

※お持ちでない方には貸出もあります。

※テニスコートでの練習を予定していますが、気温やコートの状態により室内での練習となる場合がありますのでご了承ください。

※室内練習時には室内靴をご持参ください。

 

 

ーーーーーーーーーー

◎『ゲームとあそびで世界に飛び出す トラベルイングリッシュ』

<日時>

【第1クール】

5月10日・17日・24日・31日・6月21日(土) 全5回

【第2クール】

7月5日・12日・19日・26日・8月2日(土) 全5回

開催時間:13:30~14:45

<内容>   英語のゲームややりとりを通して、旅行先や海外出張先で役立つ表現や聞き取り力を楽しく学びます。

<対象>   市内在住または在勤・在学している方で、旅行や異文化理解に興味がある方

<定員>   先着10名

<費用>   700円(※別途テキスト代2,000円を講師にお支払いが必要になります。)

<講師>   中川 哲夫 先生

<持ち物>  英和辞書(電子辞書も可)、ノート、筆記用具等

ーーーーーーーーーー

2025年5月12日

5月10日・11日の2日間、3級〜準2級受験を目指す小学生~高校生を対象に
「英検対策講座」を開催しました✨


英作文✍リスニング🎧・長文読解📖など、
英検に向けたポイントをぎゅっと凝縮。
試験本番に向けての“自信”を育む時間になりました!

参加者たちは、苦手な項目にも真剣に黙々と取り組み、

集中して学びを深めていました👀✨

受講後には…
「英作文の書き方がよくわかった!」
「次回の英検前にもまた開催してほしい!」
といった前向きな声もいただきました📢

青少年活動センターでは、今後もみなさんのチャレンジを応援する学びの場を届けていきます!
ぜひ次回もご参加ください♪

2025年5月5日

トライ東だより🌱2025年5月号🌱が発行されました!

5月号では、初夏を感じながら楽しめるイベント情報や、

申込のご案内などをたっぷりご紹介しています!

「何か新しいことにチャレンジしたい!」
そんなあなたの“やってみたい”を、トライ東が応援します✨

ぜひチェックして、5月もトライ東で充実した時間を過ごしましょう🍃

詳細はこちらから

本日開催した“トライ東なわとび大会”の様子をお届けします✨

こどもの日らしく、青空に元気いっぱい泳ぐ鯉のぼりの下で、みんなでジャンプジャンプ!

1分間で何回跳べるかを競うシンプルなルールながら、

子どもたちは真剣な表情でチャレンジしていました

「よーい、スタート!」の掛け声に合わせて飛び始めると、

会場には笑顔と応援の声があふれ、合計22名が参加して大盛り上がりでした!

跳べた回数に関係なく、結果発表の時間にはみんなで拍手し合って、

達成感たっぷりの時間になりました

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
また一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪

2025年4月27日

令和7年度5月プログラム★開催のご案内です/

今回も、魅力的なプログラムがたくさん!ぜひご参加ください。

 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今年度から、プログラムへの申込みがWEBになりました!

申込みはとってもカンタン♪
リンクをクリック、またはチラシのQRコードを読み取って、フォームから送信するだけです✅

▼プログラムの申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=91471
※定員になり次第、受付終了となります。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

ーーーーーーーーーー

◎『はじめての小学生テニス』

楽しく学ぼう!はじめてのテニス教室(前期)

<日時> 【前期】6月4日・11日・18日・25日・7月2日(水)全5回

17:00~18:00

<内容>  ラケットの持ち方など基本を学びながら、楽しくテニスの練習をしよう!

<対象>  市内に在住または通学している小学生

<定員>  先着10名

<費用>  各4,000円(全5回)

<講師>  青柳 正敏 先生(宇都宮テニス協会所属)

<持ち物> 動きやすい服装、飲み物、タオル、テニスラケット(お持ちの方)

※お持ちでない方には貸出もあります。

 

※テニスコートでの練習を予定していますが、気温やコートの状態により室内での練習となる場合がありますのでご了承ください。

※室内練習時には室内靴をご持参ください。

ーーーーーーーーーー

◎『青空ヨガ』

気持ち良い風と空気に包まれながら、ヨガをしてみませんか?

リラックスした時間を過ごしましょう。

<日時>   5月17日・5月24日(土)全2回10:00~11:30

※屋上で開催しますが、雨天の場合は室内で行います。

<内容>   第1回 呼吸を楽にするYOGA

第2回 全身リフレッシュYOGA

<対象>   市内に在住または在学・在勤している高校生以上の方

<定員>   先着15名

<費用>   500円(全2回)

<講師>   TOMO先生(日本ヨガアライアンス協会認定講師)

<持ち物>  ヨガマット(無い方には貸出あり)、タオル、飲み物、動きやすい服装

必要に応じて使い慣れた紫外線対策グッズ(帽子、日焼け止め、上着など)

※帽子はキャップやアウトドア用など、動いても脱げにくいものをおすすめします。

※麦わら帽子などツバが広く、下を向くと脱げてしまうものは避けてください。

ーーーーーーーーーー

◎『英検対策講座』

英検3級・準2級(準2級プラスも含む)の試験対策講座を開催します。

リスニング・筆記のポイントを押さえ、試験に向けた自信をつけましょう!

<日時>   5月10日(土)・11日(日)全2回

・英検3級 10:00~11:30

・英検準2級 13:00~14:30

※ご希望の場合は「準2級プラス」を含みます。

<対象>   市内に在住または在学している小学生~高校生

<定員>   各級 先着10名

<費用>   1,000円(資料代)

<講師>   菊地万里先生(YMCAEAST英語講師)

<持ち物>  筆記用具、辞書または電子辞書(お持ちの方)、飲み物

※英検受験経験のある方は、直近の成績表もお持ちください。

 

 

ーーーーーーーーーー

◎『ゲームとあそびで世界に飛び出す トラベルイングリッシュ』

<日時>

【第1クール】

5月10日・17日・24日・31日・6月21日(土) 全5回

【第2クール】

7月5日・12日・19日・26日・8月2日(土) 全5回

開催時間:13:30~14:45

<内容>   英語のゲームややりとりを通して、旅行先や海外出張先で役立つ表現や聞き取り力を楽しく学びます。

<対象>   市内在住または在勤・在学している方で、旅行や異文化理解に興味がある方

<定員>   先着10名

<費用>   700円(※別途テキスト代2,000円を講師にお支払いが必要になります。)

<講師>   中川 哲夫 先生

<持ち物>  英和辞書(電子辞書も可)、ノート、筆記用具等

ーーーーーーーーーー

令和7年度ヤングセミナーⅠ期★開催のご案内です/

今回も、魅力的なセミナーがたくさん!ぜひご参加ください。

  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今年度から、プログラムへの申込みがWEBになりました!

申込みはとってもカンタン♪
リンクをクリック、またはチラシのQRコードを読み取って、フォームから送信するだけです✅

▼ヤングセミナーⅠ期の申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=91470
※定員になり次第、受付終了となります。

  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2025年度「ヤングセミナーⅠ期」のラインナップは以下の通りです!

ーーーーーーーーーー

◎『自分でできるヘアアレンジ』

基本的な髪の巻き方から始まり、様々な用途(結婚式お呼ばれ、同窓会など)に合わせたヘアアレンジを学びましょう!

<日時>  6月10日・6月17日・24日(火)全3回19:00~20:30

<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方

<定員>  先着10名

<費用>  1,800円(全3回)

<講師>  小林 千恵 先生

<持ち物> 卓上鏡(顔、髪全体が映るもの)、コテ(お持ちの場合)

※申込締切:5月31日(土)21:00まで

ーーーーーーーーーー

◎『ボクササイズ』

音楽に合わせながらボクシングエクササイズを4ラウンド行っていきます

ラウンド毎に動きのレベルが上がり、全身運動・脂肪燃焼・ストレス発散等に効果的です!

<日時>  5月29日・6月5日・12日・19日(木)全4回19:30~20:30

<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方

<定員>  先着10名

<費用>  800円(全4回)

<講師>  高橋 保博 先生

<持ち物> 汗拭きタオル、室内シューズ、飲み物、動きやすい服装でご参加ください。

ーーーーーーーーーー

◎『脂肪燃焼ヨガ』

ヨガで、代謝アップを目指す。

<日時>  5月24・31日・6月14日・28日(土)全4回17:00~18:30

<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方

<定員>  先着10名

<費用>  800円(全4回)

<講師>  金 里香 先生

<持ち物> ヨガマット(無い方は貸出します)、飲み物、タオル、室内シューズ、

動きやすい服装でご参加ください。

ーーーーーーーーーー

◎『教えて!資産運用』

興味はあるけれど誰も教えてくれない資産運用について詳しくお話します!

上手なお金の貯め方・殖やし方を自分や家族のために、一緒に考えてみませんか??

これからはじめてみたい方はもちろん、既にはじめている方も大歓迎です。

<日時>  5月31日・6月7日・28日(土)全3回15:00~16:30

<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方

<定員>  先着10名

<費用>  800円(全3回)

<講師>  森 祐輔 先生

<持ち物> 電卓、筆記用具、ノートまたはメモできるもの、飲み物(フタ付きのもの)

ーーーーーーーーーー

◎『ストレッチポールレッスン』

専用のストレッチポールを使用し、日頃の姿勢の癖からくる、凝りなどをマッサージしながらほぐしたい、ストレッチや簡単なトレーニングで体の状態を整えていくクラスです。

<日時>  6月1日・8日・29日(日)全3回10:30~12:00

<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方

<定員>  先着10名

<費用>  800円(全3回)

<講師>  柴田 清美 先生

<持ち物> ヨガマット(無い方は貸出します)、飲み物、室内シューズ、

動きやすい服装でご参加ください。

ーーーーーーーーーー

2025年4月5日

トライ東だより🌸2025年4月号🌸が発行されました!

「新年度、何か新しいことを始めたい!」と思っているあなた💡

トライ東なら、イベントボランティア貸出施設など

あなたの“やってみたい”がきっと見つかるはず🌎⭐

ぜひご覧ください。

トライ東だよりバックナンバーは、

こちらから!!

2025年3月22日

2月11日(火祝)

バレンタイン直前♡お菓子を作ろう!を開催しました。

 

今回は、【デコチョコ】と【焼かない生チョコタルト】を作りました。

1人1人チョコ作りを楽しみながら集中し、作っている様子でした。

 

チョコを冷やし固めている間に、ラッピングにも挑戦!

お友だちや家族への想いが込められた、メッセージカード付きの

素敵なラッピングが完成しました!

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♡

 

 

 

2025年3月6日

トライ東だより🌸2025年3月号🌸が発行されました!

この春も、トライ東で様々なプログラムに挑戦してみませんか??

だからこそ、新しいことを始めるチャンス◎ ぜひご覧ください。

トライ東だよりバックナンバーは、

こちらから!!

« Newer PostsOlder Posts »
トライ東公式Youtubeチャンネル
11月プログラム申込はコチラ
12月プログラム申込はコチラ
ヤングセミナーⅡ期申込はコチラ
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ