トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2025年6月25日

令和7年度7月プログラム★開催のご案内です/

魅力的なプログラムがたくさん!ぜひご参加ください。

 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今年度から、プログラムへの申込みがWEBになりました!

申込みはとってもカンタン♪
リンクをクリック、またはチラシのQRコードを読み取って、フォームから送信するだけです✅

▼プログラムの申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=97762
※定員になり次第、受付終了となります。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

◎『ゲームとあそびで世界に飛び出す トラベルイングリッシュ』
ゲームとあそびを使った楽しい英会話クラスだよ!

<日時> 【第2クール】7月5日・12日・19日・26日・8月2日(土) 全5回 13:30~14:45
<内容>  英語のゲームややりとりを通して、旅行先や海外出張先まで役に立つ表現や聞き取り力を楽しく学びます。
<対象>  市内に在住または通学している中学生以上の方で、旅行や異文化理解に興味がある方
<定員>  先着10名
<費用>  各700円(全5回) 別途テキスト代2,000円を講師にお支払いが必要になります。
<講師>  中川 哲夫 先生(フルブライター)
<持ち物> 英和辞書(電子辞書も可)、ノート、筆記用具等

ーーーーーーーーーー
◎『ヒップホップダンスチャレンジ講座』
初心者向けのダンス講座です。踊る楽しさを体験してみよう!

<日時>  7月24日・31日(木)17:00~18:00
<会場>  宇都宮市青少年活動センター 1階講堂
<対象>  市内に在住または通学している小学1年生~中学3年生
<定員>  先着15名
<費用>  800円
<講師>  飛澤 順子 先生
<持ち物> 水筒(飲み物は多めに)、タオル、室内シューズ、動きやすい服装

ーーーーーーーーーー
◎『夏休み宿題 下野書道教室』
正しい筆の持ち方や基本を学びながら、夏休みの課題にも取り組みます。

<日時>  7月20日(日)、7月26日(土)全2回
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
※各開催時間10分前には集合してください
<会場>  宇都宮市青少年活動センター 2階講習室
<対象>  市内在住または通学の小学3年生~6年生
<定員>  各回先着10名(最大15名まで)
<費用>  1,000円(材料費)
<講師>  小林 明美 先生
<持ち物> 習字セット、練習用半紙、新聞紙(1日分)、墨汁、
下野書道展の手本と用紙

ーーーーーーーーーー

 

2025年6月21日

6月22日(日)は、

主催事業の実施に伴い、宇都宮市青少年活動センター(トライ東)の貸館利用を終日停止いたします。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

なお、当日は主催事業として
『学校の外の文化祭』 を開催します!

📌申込み不要・入場無料!
ぜひお気軽にお立ち寄りください✨

『学校の外の文化祭』とは?
学校に行かない子どもたちにも、文化祭のような楽しい1日を提供したい。そんな思いから始まった取組みです。

普段、フリースクールなどの居場所で子どもたちと関わる方々はもちろん、地域の皆さんも含めたあたたかなメンバーで企画・運営しています。

キーワードは「安心」「自由」
子どもも大人もほっとできる、楽しい1日をお届けします🌞

2025年6月16日

今年も小学生テニスがスタート!

はじめてでも安心して取り組むことができるのがこのプログラムの魅力です◎

今回は、元気いっぱいの小学2年生が参加してくれました🎾

まずはボール遊びからスタート!
跳ね返ってくるボールに合わせて動く感覚を、楽しみながらつかんでいきました

そしてなんと…初回からラケットにもチャレンジ👀✨
先生に教えてもらいながら、一生懸命ボールを打つ姿がとってもかっこよかったです♪

これからもっともっと上手になっていくのが楽しみです♪
次回も元気にがんばりましょうね💕

◎トライ東は、あなたの“やってみたい”を応援します!

▼6月プログラムの申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/consent?f=try-east&i=94166

▼ヤングセミナーⅠ期の申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=91470

今回は、あそぼの家を飛び出して、トライ東で特別プログラムを開催しました✨
親子でいっしょに「たまごサンド」「フルーツポンチ」づくりに挑戦!

先生のお話をしっかり聞いてから、クッキングスタート!🍳


元気いっぱいの子どもたちの笑顔がはじけて

とってもにぎやかな時間になりました👀✨

「おうちではなかなか一緒に料理は難しいけど、トライ東なら安心して一緒に楽しめるのが嬉しい!」
「苦手で食べないはずのものも、今日はパクパク食べてびっくり!
…と、保護者の方からも嬉しい声をいただきました🌸

みんなで作って、食べて、笑って♪
“食”を通して親子の時間がもっと楽しくなる、そんなひとときになりました

【あそぼの家って?】
宇都宮市青少年活動センター内にある「児童遊園 あそぼの家」は、0歳から小学生までのお子さんが利用できる室内遊び場です。
絵本やおもちゃがたっぷりそろっていて、雨の日でも安心して遊べます☔◎
また、保育士のスタッフが常駐しており、お子さんの遊びを見守りながら、保護者の方のご相談にも対応しています。

※託児施設ではありません。必ず保護者同伴でご利用ください。

■ご利用には…?
初回のみ《あそぼの家 登録カード》の作成が必要です。
ご記入いただく内容は以下のとおりです。
・名前(保護者/お子様)・性別・生年月日・住所・学校名/園名
カードは年度内有効ですので、一度登録すればその後はスムーズにご利用いただけます!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

⏰【利用時間】

月曜日~土曜日
・午前の部 10:30~12:00(※11:40からお片づけを開始します)
・午後の部 13:00~17:00(※16:30からお片づけを開始します)

【休館日】
日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

児童遊園<あそぼの家>
(指定管理者/公益財団法人とちぎYMCA)
〒321-0962 宇都宮市今泉町3007番地
TEL:028-663-3245(あそぼの家直通)

2025年6月5日

あそぼの家の庭先に、かわいらしい桜の実が実っているのを見つけました🍒
季節はすっかり初夏。あっという間に桜の花が散り、今では小さな実がぷっくりと赤く色づいています。


こうして、自然の移り変わりを感じながら過ごせるのも、あそぼの家の魅力のひとつです🌸

この日も、たくさんの親子が遊びに来てくれました👀✨
お部屋では、トミカやブロック、おままごとなどで楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が。
トミカをズラリと並べたり、お鍋に食材を入れてママにふるまったり、

思い思いの遊びが広がっています🚙🍳

一方で、ママたちの間では子育ての話題がちらほら。
子どもと一緒に遊びながら、自然と会話が生まれ、情報交換したり励まし合ったりする、

そんなあたたかな時間が流れていました☕💭

あそぼの家は、乳幼児から小学生までのお子さんと保護者が、自由に遊んで、安心して過ごせる場所です。
「ちょっと誰かと話したいな」「今日は雨で外遊びできないし…」そんな時にも、ぜひふらりと立ち寄ってみてください。
きっと、笑顔とやさしい空気に包まれるひとときが待っています🌷

【あそぼの家って?】
宇都宮市青少年活動センター内にある「児童遊園 あそぼの家」は、0歳から小学生までのお子さんが利用できる室内遊び場です。
絵本やおもちゃがたっぷりそろっていて、雨の日でも安心して遊べます☔◎
また、保育士のスタッフが常駐しており、お子さんの遊びを見守りながら、保護者の方のご相談にも対応しています。

※託児施設ではありません。必ず保護者同伴でご利用ください。

■ご利用には…?👀✍
初回のみ《あそぼの家 登録カード》の作成が必要です。
ご記入いただく内容は以下のとおりです。
・名前(保護者/お子様)・性別・生年月日・住所・学校名/園名
カードは年度内有効ですので、一度登録すればその後はスムーズにご利用いただけます!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

⏰【利用時間】

📝月曜日~土曜日
・午前の部 10:30~12:00(※11:40からお片づけを開始します)
・午後の部 13:00~17:00(※16:30からお片づけを開始します)

【休館日】
日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

🏠児童遊園<あそぼの家>
(指定管理者/公益財団法人とちぎYMCA)
〒321-0962 宇都宮市今泉町3007番地
TEL:028-663-3245(あそぼの家直通)

季節の変化を感じながら、親子でほっとできる場所「あそぼの家」。
ぜひ、遊びにきてくださいね🌹

2025年6月1日

令和7年度ヤングセミナー夏期★開催のご案内です/

今回も、魅力的なセミナーがたくさん!ぜひご参加ください。

  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今年度から、プログラムへの申込みがWEBになりました!

申込みはとってもカンタン♪
リンクをクリック、またはチラシのQRコードを読み取って、フォームから送信するだけです✅

▼ヤングセミナー夏期の申込はコチラ▼

https://scr.buscatch.net/application/?f=try-east&i=94451
※定員になり次第、受付終了となります。

  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2025年度「ヤングセミナー夏期」のラインナップは以下の通りです!

ーーーーーーーーーー

◎『タヒチアンボディーシェイプ』
軽快なビートに合わせて、楽しくタヒチアンダンス♪
運動が苦手な方でも大丈夫!シェイプアップにもぴったりです◎
南国気分でリフレッシュしてみませんか?

<日時>  8月7日・14日・21日(木)全3回 19:00~20:30
<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方
※募集開始当日に定員に満たない場合は、翌日からは35歳以上の方もお申込みいただけます。
<定員>  先着10名
<費用>  800円(全3回)
<講師>  小嶋 千恵 先生
<持ち物> ヨガマット(無い方はこちらでお貸しします)、汗ふきタオル、飲み物、室内シューズ、動きやすい服装でご参加ください。
※活動内容・日程を変更する場合もあります。
※参加者数が少ない場合は実施しないことがあります。ご了承ください。


——————————————————————————————————-
◎『ギター入門』
初心者向けギター教室です。少し経験されたことがある方も参加可能です。
基本的には、グループレッスンで行います。

<日時>  8月2日・23日・9月20日(土)全3回 18:30~20:00
<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方
※募集開始当日に定員に満たない場合は、翌日からは35歳以上の方もお申込みいただけます。
<定員>  先着10名
<費用>  800円(全3回)
<講師>  城戸 祥史 先生
<持ち物> ギター(エレキ、アコースティックどちらも可)、筆記用具、メモ

※活動内容・日程を変更する場合もあります。
※参加者数が少ない場合は実施しないことがあります。ご了承ください。

※ギターをお持ちでない方には貸出がございます。ただし数に限りがございます。

お申込み前にお問い合わせくださいませ。


——————————————————————————————————-
◎『骨盤ダイエット&ストレッチ』
✓ 腰痛や肩こりでお悩みの方   ✓ 運動不足を感じている方
✓ ダイエットや姿勢改善を目指したい方・・・
ゆったりしたストレッチで体を整えながら、骨盤まわりを中心にアプローチ!
無理なく続けられて、カラダが軽くなる実感をぜひ

<日時>  8月8日・15日・22日・29日(金)全4回 19:00~20:30
<対象>  市内在住または在勤在学高校生以上35歳未満の方
※募集開始当日に定員に満たない場合は、翌日からは35歳以上の方もお申込みいただけます。
<定員>  先着10名
<費用>  800円(全4回)
<講師>  北沢 芳美 先生
<持ち物> ヨガマット(無い方は貸出します)、飲み物、室内シューズ、
動きやすい服装でご参加ください。

※活動内容・日程を変更する場合もあります。
※参加者数が少ない場合は実施しないことがあります。ご了承ください。

ーーーーーーーーーー

トライ東公式Youtubeチャンネル
ヤングセミナーⅠ期申込はコチラ
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ