トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2014年6月4日

熱中症の予防について
ここ数日暑い日が続いております。水分補給や暑さを避けるなど、熱中症の予防にご心配ください。
宇都宮市のホームページ
「熱中症を予防しましょう」をご覧頂き、皆さんで注意していきましょう。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kenko/20002/027242.html

6月6日(火)あそぼの家に「ミスト」を設置しました。子どもたちは大喜びです。
                           トライ東:松本 法判(まっちゃん)

児童遊園は、トライ東の職員で管理をしています。6月3日(火)に職員が草刈りをがんばりました。

2014年5月27日

トライカフェ、プレオープンしました!
北高校の竹澤君と長沼君のテープカットでオープン!

2014年5月15日

スイーツアラカルト、本日は”抹茶モンブラン”

平成26年度ヤングセミナー
「手作りパン①」 
ピザと宇治ぜんざい

平成26年度ヤングセミナーI期
「和裁・ゆかた着付け」
第一回目は、反物にアイロンがけから始まりました。

2014年5月14日

今年度もいよいよヤングセミナーが始まりました!
「ナイトテニス」は昼間、雷雨と雹で大変でしたが、無事、テニスコートも乾き、開講することができました。

お母さんの似顔絵コンテスト!みんなとても上手に描いてくれました。

トライ東賞、トライ所長賞、ママラブ賞に選ばれたお子さんたち、おめでとうございます!

2014年5月7日

4月30日はトライ東の副所長が、「こんにちは」「うしろにいるのだあれ」「ねずみくんのチョッキ」を読んでくれました。
次回は5月14日(水)読み聞かせボランティアの五十嵐美由紀さんによる「うたってあそぶ読み聞かせ」です。

2014年4月18日

4月からトライ東のNew Face!
左から松本法判、藤生容子、森朋子
青少年との時間、コミュニケーション(ロビーワーク)を大切にします。
※ロビーワーク:スタッフによるロビー(フリースペース)に集まる利用者たちとの関わり合いや、そこで行われるさまざまな事業を総称してロビーワークと呼んでいます。

« Newer PostsOlder Posts »
トライ東公式Youtubeチャンネル
ヤングセミナーⅠ期申込はコチラ
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ