2018年の干支は戌とゆうことで柴犬の登録カード入れと、噛まれると頭が良くなるおめでたい獅子舞の顔抜きパネルになりました。
今年も沢山遊びに来てくださいね。
2018年の干支は戌とゆうことで柴犬の登録カード入れと、噛まれると頭が良くなるおめでたい獅子舞の顔抜きパネルになりました。
今年も沢山遊びに来てくださいね。
新年あけましておめでとうございます。今年もトライ東をどうぞよろしくお願い致します。
2018年最初のイベントは、毎年恒例、大人気のお餅つきを行いました!
『よいしょ!よいしょ!』とみんなで掛け声をかけながらついたお餅はもちもちに出来上がりました。
やってきました!小学生セミナー・トライフォトキッズ【冬期】が12月26日27日と2日間行いました。
今回の撮影会は井頭公園で森の中を散策しながら葉や枝などにキョロキョロ目のシールを貼り付けながら撮影を行いました。
撮影の途中ではカワセミを撮影しているおじさま方に遭遇。写真を見せていただいたり、写真のうんちくを聞かせてくださったりと、また違った角度からの写真の世界をみつけたフォトキッズたちでした。
撮影した写真はサトーカメラ本店さんでプリントし拾ってきた枝や葉などをフォトフレームに付けて更に魅力的な作品に仕上がりました。
フォトキッズたちの作品はサトーカメラ本店の階段とトライ東のロビーにて展示致いたします。
魅力あふれるかわいい作品たちを是非御覧ください☆
12月のあそぼのフォトは、2歳をお迎えしたかわいいお顔の男の子と、あそぼのフォトが始まって初めての双子ちゃんとパパさんもご参加の撮影会を行いました!
賑やかに楽しく手を繋ぎながら家族写真はこころが暖かくなりますね☆
次回の撮影会は1月17日になります。
それでは良い年をお迎えください☆
12月27日(水)の夜、トライ東では3on3の熱き試合が行われました。
今回は一般の部ということで仕事帰りの社会人も参加してくれました!!!
回数を重ねるごとに参加チームも増え、トライ東の恒例大会になりつつあります!試合が終わると、選手たちは『次はいつですか?』と、早速、次回を心待ちにしているようです。次回も沢山のご参加をお待ちしております!
雪もちらつきとても寒くなりました。
今年も残すところあとわすかになりましたね!
年末年始のお知らせを致します。
12月28日(木) トライ東大そうじにつき施設の貸出はありません。※電話受付は行っております。ただしお電話対応は20:30までとさせて頂きます。ご了承ください。
12月29日(金)~2018年1月3日(水)は、お休みとさせて頂きます。
1月4日(木) 通常営業
一般調整会議があります。
午前9:00~ 体育館以外の施設
午後7:00~ 体育館のみ
それでは、良いお年をお迎えください。
本日、ゴスペルコンサートを行いました!牧師さんからのメッセージでは映像を使った神さまのお話や、ゴスペルでは有名な ♪オー・ハッピーデイ♪など歌ってくださいました!そして最後には、モフモフお髭のサンタさんが子どもたちにプレゼントを届け来てくれました☆
今度の日曜日は是非、教会に足をお運び下さいませ。☆では、クリスマスは素敵なお時間をお過ごしください(*^^*)
☆世界中のすべての人達に平安がありますように☆
12月のアグリファミリーは、風もなく比較的暖かな陽気で今年最後の活動を行うことが出来ました。
9月に植えた株、白菜、スティックセニョ-ルも無事に育ち、小さな人参も収穫をすることが出来ました。
今回も収穫した野菜を使って、株と人参のお味噌汁と、白菜の中華あんかけを作りました。出来上がるまでの時間は、みんな(大人も参加)でトランプとかるた取り大会!また、こたつを囲んで折り紙教室も開かれました。何だか、年明け、親戚中が集まり楽しんでるようにも見えて、とても楽しそうでした。
ご飯が出来上がったらそれぞれに自分の分をよそり、『いただきまーす☆』自分たちで面倒をみた野菜は食欲をそそるようで、『お家ではこんなに食べないのに~。』と驚かれていました。
それでは、良い年をお迎えくださいませ。
あっとゆう間に師走ですね!寒い日も続きますね。
12月の顔抜きパネルは、みんな大好きサンタクロース。
登録カード入れは、あかはなのトナカイです!
たくさん撮ってね(*^^*)
12月6日にトライ東の体育館では学生による熱き試合が行われました!
日頃の練習の成果を存分に見せてくれました。
はじめの挨拶はみんな照れながらやっていましたが、最後にはお互いを称え合いながら握手を交わしていました。
12月27日(水)にも一般の部3on3が行われます!!まだまだ参加チーム募集しています!