トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2019年6月11日

本日6/11(火)は、あそぼの家で「花の日(職場訪問)」のイベントを開催しました!

花の日は、子どもたちが日頃の感謝の気持ちを込めて、お花をお渡しする行事です。

 

本日は、宇都宮市青少年活動センターの近くの宇都宮東警察署に訪問してきました!

警察官の方々は様々な制服で、子どもたちを暖かくお出迎えしてくださりました。

お花をお渡しした後、実際にパトカーに乗せてくださったり、

間近にパトカーを見せて頂いたりなど、

子どもたちも大喜びでした!

 

またお花をお渡しした時に、

警察官の方々より素敵なプレゼントを頂きました!

ご協力頂いた皆様に感謝を申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年6月1日

今日から6月に入りました!

6月の顔抜きパネルと登録カード入れは、

カエル、『令和』シリーズです!

 

ロビーには、父の日、梅雨など、

6月にちなんだものが飾られています!

 

 

 

2019年5月15日

本日より小学生セミナー、

はじめての小学生テニス教室がスタートしました!

 

まずは、ボールやラケットに慣れることから始まります。

子どもたちは先生の話を聞きながら、

元気にテニスにチャレンジをしました!

少しずつ少しずつ、上手になれますように。

 

 

 

 

2019年5月13日

5/11(土)は、いよいよスタートしました、

「わくわくトライキッズ」の活動でした!

今回は、長岡公園に行き、ネイチャーハイクと木のペンダント作りを行いました!

天気も少し汗ばむくらいの良い天気で、

子どもたちは元気いっぱいでした。

 

長岡公園は、沢山の自然に囲まれた公園で、

色んな草花や昆虫にも出会うことができました!

新しい年度になったので、新しいグループで1日を過ごしていきました。

まだお互いに緊張している様子でしたが、

次第に打ち解けて、グループで遊ぶようになっていきました。

 

今回のクラフトは、木のペンダント作りです。

のこぎりを使って、木を切り、ヤスリをかけて、

自分の名前を書きます。

このペンダントは名札の代わりに1年間の活動で使用していきます。

わくわくトライキッズの思い出の一つとなれればと思います。

今年度1年間、子どもたちの笑顔がいっぱいになれますように。

 

 

 

 

 

 

 

2019年5月8日

令和元年がスタートしましたね!

青少年活動センターの書類も「令和」に変わりました。

5月の顔抜きパネルと登録カード入れは、

こどもの日シリーズです!

 

 

 

 

2019年4月17日

外も少しずつ暖かくなってきましたね!

児童遊園の桜も花が綺麗に咲いています。

4月の顔抜きパネルと登録カード入れは、

イースターシリーズです!

 

2019年4月16日

宇都宮市青少年活動センター(トライ東)では、

様々なプログラムに関わるボランティアを募集しています!

子どもたちとの野外活動やイベントを一緒に盛り上げていきませんか?

 

ボランティア説明会を5月13日(月)18:00から行います!

まずはそこで集まりましょう!!!

申込みは、028-663-3155(トライ東)までお電話ください!

 

 

トライ東は、ボランティアを通して、

青少年の居場所づくりを促進します。

2019年3月22日

3月の顔抜きパネルと登録カード入れは、

ひな祭りシリーズと、

トライ東防災デーがあったので、消防士です!

 

3月は卒業のシーズンですね。

天気も暖かくなり、ふと外を歩いてみたくなります。

 

 

 

2019年3月10日

本日は、トライ東防災デーを開催しました!

明日で東日本大震災から8年が経とうとしています。

震災を覚え、いつか私たちに身にも災害が起きた時の心構えとして、

防災について考えるイベントを開催しました!

 

避難所体験コーナーや、消防体験コーナー、

自転車発電コーナー、炊き出しコーナーなど、

沢山の団体の方に協力して頂き、

各種コーナーを設置しました。

 

少しでも防災について考えることができた1日になりました。

ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

2019年3月4日

3/2(土)は、今年度最後のわくわくトライキッズがありました!

 

今回は、グループでお昼ご飯を作り、午後はお楽しみ会をしました!

グループのみんなでメニューを決め、

近くのスーパーで食材を買いに行きました!

予算内に収まるよう、子どもたち自身で計算しながら買い物をしていました。

そして、いよいよ調理!

ハンバーグ、餃子、パスタなどグループで協力しながら作っていました。

完成した料理は皆美味しく、達成感を感じながら食べていました!

 

お片付けをきちんと行った後、お楽しみ会を行いました!

これもグループみんなで協力するゲームばかり。

子どもたちは、今まで築いてきた絆を活かして、

たくさんのゲームをクリアしていきました!

 

6年生にとっては、最後の活動となり、

グループの友だちからコメントカードを受け取っていました。

 

2018年度のわくわくトライキッズは、

お陰様で全8回、終了することができました。

 

子どもたちの体験一つ一つが、

子どもたちの成長に繋がると私たちは考えています。

また、わくわくトライキッズで初めて会うお友だちもいたと思います。

グループの絆が、回数を重ねる度に強まり、

仲間で楽しむ大切さを感じることができた1年でもあります。

皆様のご協力・ご理解を頂きどうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« Newer PostsOlder Posts »
トライ東公式Youtubeチャンネル
5月プログラム申込はコチラ
ヤングセミナーⅠ期申込はコチラ
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ