トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2025年6月16日

今回は、あそぼの家を飛び出して、トライ東で特別プログラムを開催しました✨
親子でいっしょに「たまごサンド」「フルーツポンチ」づくりに挑戦!

先生のお話をしっかり聞いてから、クッキングスタート!🍳


元気いっぱいの子どもたちの笑顔がはじけて

とってもにぎやかな時間になりました👀✨

「おうちではなかなか一緒に料理は難しいけど、トライ東なら安心して一緒に楽しめるのが嬉しい!」
「苦手で食べないはずのものも、今日はパクパク食べてびっくり!
…と、保護者の方からも嬉しい声をいただきました🌸

みんなで作って、食べて、笑って♪
“食”を通して親子の時間がもっと楽しくなる、そんなひとときになりました

【あそぼの家って?】
宇都宮市青少年活動センター内にある「児童遊園 あそぼの家」は、0歳から小学生までのお子さんが利用できる室内遊び場です。
絵本やおもちゃがたっぷりそろっていて、雨の日でも安心して遊べます☔◎
また、保育士のスタッフが常駐しており、お子さんの遊びを見守りながら、保護者の方のご相談にも対応しています。

※託児施設ではありません。必ず保護者同伴でご利用ください。

■ご利用には…?
初回のみ《あそぼの家 登録カード》の作成が必要です。
ご記入いただく内容は以下のとおりです。
・名前(保護者/お子様)・性別・生年月日・住所・学校名/園名
カードは年度内有効ですので、一度登録すればその後はスムーズにご利用いただけます!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

⏰【利用時間】

月曜日~土曜日
・午前の部 10:30~12:00(※11:40からお片づけを開始します)
・午後の部 13:00~17:00(※16:30からお片づけを開始します)

【休館日】
日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

児童遊園<あそぼの家>
(指定管理者/公益財団法人とちぎYMCA)
〒321-0962 宇都宮市今泉町3007番地
TEL:028-663-3245(あそぼの家直通)

2025年6月5日

あそぼの家の庭先に、かわいらしい桜の実が実っているのを見つけました🍒
季節はすっかり初夏。あっという間に桜の花が散り、今では小さな実がぷっくりと赤く色づいています。


こうして、自然の移り変わりを感じながら過ごせるのも、あそぼの家の魅力のひとつです🌸

この日も、たくさんの親子が遊びに来てくれました👀✨
お部屋では、トミカやブロック、おままごとなどで楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が。
トミカをズラリと並べたり、お鍋に食材を入れてママにふるまったり、

思い思いの遊びが広がっています🚙🍳

一方で、ママたちの間では子育ての話題がちらほら。
子どもと一緒に遊びながら、自然と会話が生まれ、情報交換したり励まし合ったりする、

そんなあたたかな時間が流れていました☕💭

あそぼの家は、乳幼児から小学生までのお子さんと保護者が、自由に遊んで、安心して過ごせる場所です。
「ちょっと誰かと話したいな」「今日は雨で外遊びできないし…」そんな時にも、ぜひふらりと立ち寄ってみてください。
きっと、笑顔とやさしい空気に包まれるひとときが待っています🌷

【あそぼの家って?】
宇都宮市青少年活動センター内にある「児童遊園 あそぼの家」は、0歳から小学生までのお子さんが利用できる室内遊び場です。
絵本やおもちゃがたっぷりそろっていて、雨の日でも安心して遊べます☔◎
また、保育士のスタッフが常駐しており、お子さんの遊びを見守りながら、保護者の方のご相談にも対応しています。

※託児施設ではありません。必ず保護者同伴でご利用ください。

■ご利用には…?👀✍
初回のみ《あそぼの家 登録カード》の作成が必要です。
ご記入いただく内容は以下のとおりです。
・名前(保護者/お子様)・性別・生年月日・住所・学校名/園名
カードは年度内有効ですので、一度登録すればその後はスムーズにご利用いただけます!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

⏰【利用時間】

📝月曜日~土曜日
・午前の部 10:30~12:00(※11:40からお片づけを開始します)
・午後の部 13:00~17:00(※16:30からお片づけを開始します)

【休館日】
日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

🏠児童遊園<あそぼの家>
(指定管理者/公益財団法人とちぎYMCA)
〒321-0962 宇都宮市今泉町3007番地
TEL:028-663-3245(あそぼの家直通)

季節の変化を感じながら、親子でほっとできる場所「あそぼの家」。
ぜひ、遊びにきてくださいね🌹

2025年5月5日

トライ東だより🌱2025年5月号🌱が発行されました!

5月号では、初夏を感じながら楽しめるイベント情報や、

申込のご案内などをたっぷりご紹介しています!

「何か新しいことにチャレンジしたい!」
そんなあなたの“やってみたい”を、トライ東が応援します✨

ぜひチェックして、5月もトライ東で充実した時間を過ごしましょう🍃

詳細はこちらから

2024年11月22日

こんにちは!いつもトライ東をご利用いただきありがとうございます。

 

さて、突然ですが、皆さんは“児童遊園あそぼの家”をご存知でしょうか。

 

児童遊園あそぼの家は、宇都宮市の0歳児から小学生までのお子様が利用できます。
中には絵本やおもちゃがたっぷり!室内なので、雨の日でも遊べます。
保育士のスタッフが常駐していることも魅力の一つです♪
※お子様のお預かり施設ではございません。未就学児のお子様は必ず保護者様同伴でお願いします。

\ここがPoint!/

①児童遊園にて、外あそびを思いっきり!
外には児童遊園があり、かけっこや砂場あそびなど、思いきりあそべます。

②各種イベントを開催!
あそぼの家では、普段のフリースペースだけでなく、毎月様々な催し物を開催しています。

開催日程等は「トライ東だより」「トライ東公式ホームページ」「広報うつのみや」から!
※催し物は定員になり次第締切ります。 ※お申込み期間がある場合がございます。

▲こむぎねんど遊びイベントの様子

③パパ・ママさんの交流の場所にも!
何かと子育ては悩みがつきもの・・・。
そんなパパ・ママさんたちの情報交換の場としても◎
今後、トライ東にて子育て応援企画のセミナーも開催予定です!

▲トライ東本館を使っての出張イベントも開催!

 

ご利用には・・・

初回は《あそぼの家 登録カード》の作成が必要です!

・名前(保護者/お子様)・性別・生年月日・住所・学校名/園名
記載が必要になります!

※カードは年度内で有効です。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

【利用時間】

月曜日~土曜日

・午前の部10:30~12:00(※11:40からお片づけを開始します。)

・午後の部13:00~17:00(※16:30からお片づけを開始します。)

【休館日】

日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
児童遊園<あそぼの家>
(指定管理者/公益財団法人とちぎYMCA)
〒321-0962
宇都宮市今泉町3007番地
TEL:028-663-3245あそぼの家直通)

2022年9月16日

少しずつ、秋の訪れを感じる今日この頃

9月7日(水)に小麦粉粘土遊びを実施しました。

土台の上に、様々な色の粘土で装飾し、ハートやツリーなど

それぞれ違ったオリジナル溢れる作品が、完成!

最後にオーブンで焼き、それぞれお家に持ち帰りました♪

来月のイベントもお楽しみに、、、☆

(あそぼの家スタッフより)

2021年9月21日

トライ東ムービープロジェクト!!

第15回目は、「あそぼの家 お月見うさぎ」の作り方のご紹介です!

本日は中秋の名月ですね♪

お月様の中のうさぎさんは見えるでしょうか。

▶動画はこちらから

2021年9月9日

トライ東ムービープロジェクト!!

第14回目は、「あそぼの家 読み聞かせ」です!

今回は、あそぼの家スタッフより≪お父さまからお子様への読み聞かせのポイント≫と、≪おすすめの絵本紹介≫です♪

おうちで過ごす時間が多いこの時期だからこそ、親子で読み聞かせで楽しんでみてくださいね。

▶動画はこちらから

2021年8月11日

トライ東ムービープロジェクト!!

第13回目は、「あそぼの家 かみひこうき工作」です!

今回は、あそぼの家スタッフから8月の工作コーナーです!

晴れ渡る青空のもと、みんなでかみひこうきを飛ばしてみませんか?
是非、お子様と一緒におうちで作ってみてください!

▶動画はこちらから

2020年4月26日

トライ東ムービープロジェクト!!

第8回目は、「あそぼの家 こいのぼり工作」です!

 

今回は、あそぼの家スタッフから4月の工作コーナーです!
5/5はこどもの日!
是非、お子様と一緒におうちで作ってみてください!

 

▶動画はこちらから

2020年4月18日

トライ東ムービープロジェクト!!

第3回目は、「あそぼの家 4月の読み聞かせ」です!

今回は、あそぼの家スタッフから絵本の読み聞かせです!

是非、お子様と一緒に絵本のお話を聞いてください!

▶動画はこちらから

Older Posts »
トライ東公式Youtubeチャンネル
7月プログラム申込はコチラ
ヤングセミナーⅠ期申込はコチラ
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ