とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

とちぎY野外クラブ(小学生)★9月活動の様子

野外クラブ9月の活動は

矢板市の県民の森にて「クラフト」を行いました!

 

心配していた天気ですが、大きく降られることなく

1日過ごすことができました!

 

あるGの子が、天気を心配して、てるてる坊主を作ってくれた

効果かもしれません…‼

 

各G 子どもたちと何をしたいか話し合い

木を切る、穴をあける、貼る、ひとつひとつ自分の力で作っていました。

 

自分で考え、作ることはとても大切なことです。

帰りのバスでも大切に持ち帰り、お父さん、お母さんにたくさんお話をしている

姿が見られました! 

 

また、リーダーたちも活動に向けて リーダー会(準備会)の所から

子どもたちの事を第一に考え、活動を迎えました。

 

子ども、リーダーたちもたくさんの経験を得ています。

 

次回は10月24日(土) りんご狩りを行います!

美味しいりんご!今から楽しみです🍏



 

IMGP2777 IMGP2751 IMGP2786IMGP2743 IMGP2651 IMGP2732 IMGP2634

 

 

 

 

IMGP2791 IMGP2660

とちぎY野外クラブ(幼児)★8月活動の様子

2020.8.9(日)

 

7月活動として予定していた川遊びが、

雨天、またコロナウイルス感染症感染予防により中止となりましたが、

子どもたちに夏のアクティビティを体験していただきたく、

8月活動として那須烏山市の那珂川にて「川遊び」を実施しました!!

 

 

現地に到着して、

リーダーが考えた体操して、いざ川遊びへ!

子どもたちは、泳いだり、水を掛け合ったり、ストーンペイントをしたりして

川でのルールを守りながらも楽しく活動することができました。

 

お昼は、

おうちの人が作ってくれたおにぎりと、

アユの塩焼きを食べて、元気回復!!

午後の活動の力をつけていました!!!

 

 

 

次回の活動は、9月26日(土)!

県民の森にて、クラフトを行います!!

 

2学期の活動も、

子どもたちのたくさん笑顔と、出会い・体験がありますように!!

 

DSCF9730 IMGP1451 DSCF9752 DSCF9748 DSCF9676 DSCF9774 IMGP1460 IMGP1480

 

 

とちぎY野外クラブ(小学生)★8月の様子

野外クラブ 小学生ユニット 8月の様子をお伝えします!

 

8月の活動は、

那須烏山市の那珂川で川遊び!!

 

天気も良く1日中遊ぶことができました!

今年度の活動は今回で3回目ですが、子どもとリーダーの会話が

だんだんと子ども同士の会話が増え、お互いを名前で呼び合っている子も増えてきました。

 

THE 夏!! 川遊び

今日の川ではバディー(相棒)を意識しながら楽しく過ごしました。

 

野外クラブでは、自然体験の中で健やかな成長を願い活動をしています。

次の活動は県民の森でクラフトを行います!!

 

IMGP1305 IMGP1285 IMGP1487 IMGP1338 IMGP1267 IMGP1475 IMGP1343 IMGP1449 IMGP1362 IMGP1320 IMGP1252

とちぎY野外クラブ(幼児)★6月活動の様子

2020.6.6(土)

とちぎY野外クラブが宇都宮市冒険活動センターにて実施しました。

今回の活動はネイチャービンゴ!!

 

子どもたちはネイチャービンゴに挑戦しながら、

たくさんの発見をしていました。

 

お昼ごはんでは、

家族の方が作ってくれたお弁当を食べて、午後の活動へ向けて元気をつけていました!!

 

午後は、

午前の続きで自然散策をした後、

グループごと自然散策で感じたものを絵で表したり、

葉っぱや木の枝を紙に貼り付けたりして作品を作りました。

 

7月活動は、川遊び!!!

子どもたちとリーダーたちが暖かい太陽の下で、

楽しく活動できることを願います!

DSCF8473DSCF8448DSCF8439

DSCF8616DSCF8624DSCF8374

とちぎY野外クラブ(小学生)★6月活動の様子

6月6日(土)

 

野外クラブ6月は冒険活動センターにて

ネイチャービンゴ・自然探索を行いました!

 

久しぶりの1週間の活動!

自然の中でたくさん歩き回りました。

 

今回は、グループごとにネイチャービンゴを作りました。(画像参照ください)

 

吊り橋やゆうきの洞窟、〇〇の葉っぱを探す!など

午前中にお題を決めた、カードを別のグループに交換をして、お題のミッションをクリアしていきました。

 

探索をしながら、自然に触れ、グループで協力をして、洞窟に入ったり、生き物を探したりしていました。

 

前回よりも少しずつではありますが、距離が縮まってきたように感じます。

 

7月の活動は川遊び!晴天を願い…!

 

阿久津

 

IMGP9058 IMGP8924 IMGP8957 IMGP9078 IMGP9075 IMGP8980 IMGP9127 IMGP8992 IMGP9141 IMGP8899 IMG_5526 IMG_5525 (1)