プログラム一覧
試験対策コース
YMCAイングリッシュ(1歳半から成人クラス)
YMCAイングリッシュ 上達できる5つの特長
- クラス担任講師とクラスコーディネーターの充実サポート体制。
- 「聞く」「話す(やりとり)」「話す(発表)」「読む」「書く」5つの力を鍛えます。
小学生中級クラス以上は外国人講師と日本語講師のダブルクラス制です。 - 小学・中学生クラスは、10段階によるレベル別レッスンで効率亭に学べます。
- 英検、英検Jr.がYMCAで受験可能!
- 習得度テストで一年間の成果をしっかりはかります。※小学生コース対象
- イングリッシュキャンプ、海外ホームステイプログラムなど、生の英語を使う機会も充実!
YMCAイングリッシュクラスステージ
経験・年齢に合わせた10段階以上のクラスを用意しています。
-
宇都宮YMCA
-
宇都宮東YMCA
-
那須YMCA
地図をクリックすると拡大表示されます
YMCAおやこ英語ひろば“Big Hug”
“The more we get together, the happier we’ll be!”
恥ずかしがりやさんも、やんちゃキッズも、英語に自信がなくても、お知り合いがいなくて初めてでも、どなたでもお気軽にご参加お待ちしております!
対象 | 1歳お誕生日頃~未就園のお子さんと保護者の方 |
---|---|
場所 | 2拠点で活動中です ・トライ東(宇都宮市青少年活動センター/宇都宮市今泉町3007) ・宇都宮東YMCA(宇都宮市峰4-21-14) ※日程により活動場所が変わります。月のスケジュールをご確認ください。 |
時間 | 午前10:00〜10:50 ※9月より開始時間が変更となります。 ※感染症対策のため人数制限を設け、トライ東のみご予約が多い日は二部制(10:00〜/11:00〜)で行います。 |
参加方法 | 月のスケジュールから好きな日にちを選んで、予約の上、ご参加ください (1日~複数日まとめて可能♪) |
費用 | 参加当日に現金でご用意下さい ★参加費500円(税込):1回 お子様お一人と保護者お一人につき ★初回は登録費200円(税込)がかかります。 ※釣銭のないようご協力下さい♪ |
ご予約 | 事前予約制(初めてご参加の際はその旨をお伝えください) e-mailアドレス:bighug@tochigi-ymca.org 電話番号:028-661-7451(予約受付: 月・火・水・木曜 / 15時~20時) *ご参加希望日の1週間前までにご予約をお願いします。 *メールでのご予約は、スタッフからの返信をもってご予約完了となります。 *スタッフの勤務日が週3日のため、返信に少し日にちがかかりますことを予めご了承下さい。ご参加前日までに返信がない場合は、お手数ですが電話にてご確認をお願い致します。 *初めてご参加の際は、①お子様のお名前②お子様生年月日③電話番号④アレルギーの有無をお知らせ下さい *最少催行組数:2組 |
Schedule in February and March 2月~3月のスケジュール
Regular Day(トライ東) | 2/6(月)、2/13(月)、2/20(月)、2/27(金)、3/6(月)、3/13(月)、3/20(月) |
---|---|
Regular Day(宇都宮東YMCA) | 2/1(水)、2/8(水)、2/15(水)、2/22(水)、3/1(水)、3/8(水)、3/22(水) |
※ トライ東では講堂(床がフローリング)での活動です!親子で上履きをご持参ください♪
Basic Schedule
10:00 Greeting English Activities (songs, stories and much more fun!)
英語の歌、手遊び、絵本、クラフト、季節の行事など♪
10:50 Good-bye
お持物
- ・親子共に上履き(トライ東のみ/会場がフローリングのため)
- ・動きやすい服装
- ・ハンドタオル(終了後、必ず手洗いをお願いします♪
その他
- ・体調不良等でキャンセルの場合は、メールにてご連絡ください。
- ・駐車場あり
- ・ご兄弟(下のお子さん)も同伴可(1歳未満は無料)赤ちゃんはベビーカーのまま会場にお入り頂けます。(準備があるため事前にご連絡ください♪)
スタッフも2児の親のため、やむを得ずひろばをお休みとさせて頂く場合があります。その際はメールで当日朝9時迄にご連絡致します。メールアドレス登録にご協力をお願い致します。
感染症予防のため ご協力のお願い
- ・ご参加頂くにあたり、『新型コロナウイルスに係るガイドライン』を必ずご一読頂きますようお願い致します。
『新型コロナウイルス感染症に係るガイドライン』はこちらです - ・スタッフはマスク着用、換気のため窓は常時開けたまま行います。
- ・参加者の皆さまも ①事前の検温と健康チェック ②活動前後の手指消毒 ③保護者の皆さまはマスク着用 でお願い致します。
- ・ご参加は「お子様お一人につき、保護者お一人のみ」でお願い致します。
1st stepおやこ英語クラス

身近な単語やおうちで使えるフレーズを、子どもが好きになる英語の歌やクラフト、読み聞かせを通して楽しく学ぶことができます。また、Jolly phonicsでアルファベットの音についても学び、さまざまなお子さんに興味をもって学んでいただけるように工夫されています。おやこ一緒のクラスですので、お家で英語を使うよいきっかけにもなりますよ。
プログラム概要(2022年度)
10月より後期クラス開講決定!新規生を募集中です。開講中の実際のクラスにて無料体験をご案内しております。
曜日/時間 | 毎週火曜日 10:20〜11:10(月3回程度) | |
---|---|---|
スケジュール | 後期 2022年10月より2023年3月まで スケジュールはこちら |
|
場所 | 宇都宮東YMCA 宇都宮市峰4-21-14(028-661-7451) |
|
対象 | 1歳半~3歳(未就園児) | |
定員 | 6組*最少催行人数3組 | |
料金 | プログラム会員費(2022年度分):3,300円 教材費(クラフト代など):4,950円/半期 授業料(税込み/後期10月開始の場合/全18回) 【一括払い】35,244円 【月謝払い】6,204円×6回 |
|
プログラム内容(例) | 10:20~10:30 Greeting(あいさつ) 10:30~10:55 Theme Activity(テーマの活動) 10:55~11:05 Phonics time(フォニックス) 11:05~11:10 Good-bye time |
英会話クラス企業研修委託
企業、団体、教育現場で高い評価を得ているYMCAの語学研修。質の高い語学研修を提供しています。
YMCA語学の特徴
カウンセリングから終了までの完全コンサルティング型語学研修
レッスンまでの流れ
- 受講者選定のための打ち合わせ(目的・レベル・人数の確認)
- 英会話総合力判断テスト実施
- 受講者向けレッスン概要説明
- レッスンスタート
他分野に対応、受講生のニーズに合わせて、カスタマイズ
研修は日常会話、ビジネス、観光、教育など様々なシチュエーションに合わせた研修が可能です。
御社の業務戦略・方針、受講生のバックグラウンド(業務内容や語学学習歴)や受講目的などを詳細に伺い、それらのニーズに沿った最適なコース・カリキュラム(研修内容・到達目的・担当講師・研修時間/期間など)をご提案します。
企業の語学研修は、YMCA。安心の一貫サポートシステム
受講生の上達に応じて、個々のモチベーションを高く引き出し、御社の語学研修をサポートします。
効果的な語学研修を支えるバックアップ体制

プログラム概要
日程 | 2019年7月20日(土)-21日(日) | |
---|---|---|
対象 | 小学1年生~6年生 | |
参加費 | メンバー:22,680円(申込金5,000円) ビジター:24,940円(申込金5,000円) |
|
集合/解散 | 宇都宮YMCA/那須YMCA | |
定員 | 30名 | |
活動場所 | とちぎ海浜自然の家(茨城県鉾田市玉田336-2) | |
スケジュール(予定) | 7月14日(土) | 集合 11:30 現地到着 12:00 昼食 13:00 グループタイム 14:00 砂浜活動 16:30 入浴タイム 18:00 夕食 19:00 グループタイム 21:00 おやすみ |
7月15日(日) | 06:30 おはよう 07:00 朝ごはん 08:00 片付け 09:00 クラフトタイム 12:00 昼食 13:00 グループタイム 14:00 現地出発 解散 |
申込み方法
- 6月18日(火)10:00~webにて申込みとなります。 *7月5日(金)まで
- 申し込み後、10日以内に、プログラム申込書の提出、申込金5,000円をお支払いください。
*この時点で正式申し込みとなります。 - 7月12日(金)までに参加費残金をお支払いください。
- 打ち合わせ会はありません。後日、しおりをお送りいたしますので、そちらをご確認の上、ご参加ください。
キャンセルについて
参加を取消される場合は、早めにご連絡ください。
費用の返金は下記の通りです。ただし、申込金は返金いたしませんので予め、ご了承ください。
- 〈正式申し込みからキャンプ前々日〉申込金を除く参加費の全額
- 〈キャンプ前日及び出発同日〉申込金を除く参加費の半額
ICEPとは・・・
ICEP (International Campers’ Exchange Program) とは、青年国際交流キャンプのことです。
1963年にアメリカ東海岸にあるBecket-Chimney Corners YMCAで始まった、青年たちのための国際体験プログラムです。これまでに、スウェーデン・ロシア・タイ・チリ・オーストラリアなどで実施されてきましたが、約10年ほど前からとちぎYMCAも受け入れ先の一つとなっています。
6月29日~7月29日の約一ヶ月間、アメリカから中学生が14人、日本の青少年と交流するために、とちぎYMCAにやってきます!
様々の活動・交流を通してたくさんの方と仲良くなりたいと思っています!
ワイワイ!みんなでヤングアメリカン♪
活動終了
プログラム概要
日程 | 2019年7月25日(木) 第1部 10:00〜12:00/第2部 13:30〜15:30 1部のみ、両部参加、どちらでも可能です。 |
|
---|---|---|
場所 | とちぎ国際交流センター(宇都宮市本町9-14) | |
対象 | 幼稚園年少~社会人(*幼児は保護者同伴でお願いします) | |
定員 | 30名程度/各部 | 料金 | 500円/各部 *当日お預かりいたします。 (*とちぎYMCAの国際協力募金に寄付させていただきます) |
申込方法 | 宇都宮YMCAまで電話(028-624-2546)でお申し込みください。 *締切:7月12日(金) |