野外教育プログラムブログ記事一覧
Yキッズ5月★益子の森探検隊★参加者募集!
2016年度もYキッズあります!!!!
来る5/15(日)はYキッズの日!
「益子の森探検隊~春の自然とふれあおう!の巻」です!
2016年度最初のYキッズは、益子の森に行ってネイチャーハイクを行います!!
是非!皆様のご参加をお待ちしています!
	【日 程】
	2016年5月15日 日曜日
	(雨天・荒天決行 ※プログラムや行き先を変更する可能性があります。)
【場 所】
益子県立自然公園 (芳賀郡益子町大字益子)
	【移動手段】
	貸切バス(那須集合の方は宇都宮まで電車を利用します)
	
	【集 合】
	宇都宮 9:30 宇都宮YMCA
那須 8:00 西那須野駅 東口噴水前
	【解 散】
	宇都宮 16:00 宇都宮YMCA
	那須 17:30 西那須野駅 東口噴水前
【参加費】
3,500円 ※年間登録料1,500円(今年度初回のみ)
	【定 員】
	幼児(年中~年長) 25名 小学生(1年生~6年生) 25名 計50名
	【お申し込み方法】
	4月20日 (水)13:00~
	電話にて受付(1家族1電話)
	TEL:028-624-2546(とちぎYMCA)
	
	※持ち物及び申し込み後の欠席等の連絡につきましては、下記プログラムチラシ(PDF)をご確認ください。
	 
  
とちぎYMCAスプリングプログラム 3Daysチョイス4/3(日) 報告
3Daysチョイス4/3(日)はミュージアムパーク茨城県自然博物館で
化石発掘体験をしてきました!
	 
博物館に着いたら発掘作業開始!
	 
  
みんなワクワクしながら夢中で掘り進めていました!
今回発掘体験したのは、「成田層」という地層を博物館に移したもので、
約13万年前の貝の化石が採れるそうです。
やわらかい砂の地層で、シャベルでも掘ることができます。
	 
  
色や形が様々な貝の化石をたくさん発掘しました!
みんな迷いながら、持ち帰るお気に入りを決めていました。
たくさん化石を発掘した後は、桜の下でお弁当を食べました。
	 
  
その後、ミュージアムショップでお土産を買い、少しの時間でしたが館内を見学しました。
	 
  
大きな恐竜の化石や洞窟の迷路など、多様な展示を楽しみながら見てきました。
3Daysチョイス担当 長尾
とちぎYMCAスプリングプログラム 3Daysチョイス4/1(金) 報告
3Daysチョイス4/1(金)は宇都宮市スケートセンターで
アイススケートに挑戦してきました!
	 
スケートがメインですが、午前中はグループの関係づくりのために、
みずほの自然の森公園で過ごしました。
	 
初めはリーダーとしっぽとり対決!
全力で逃げたり、協力してリーダーを捕まえたりして楽しみました!
	 
しっぽとりの後はポイントラリー!
グループの友だちと協力して、森の中にあるポイントの指令をクリアしました。
	 
   
	 
   
公園で遊ぶ中で少しずつグループがまとまっていきました。
公園でお弁当を食べた後、宇都宮市スケートセンターに向かいました!
スケートセンターでは、グループに分かれてアイススケートに挑戦!
	 
   
小学生のみんなは上手にスケートリンクを周って楽しんでいました!
中には、友だちに滑り方を教えてあげている子も。経験の少ない子も、
少しの時間で滑れるようになりました。
幼稚園生のみんなは歯のついた靴に慣れず、初めは立つのも難しい様子でしたが、
少しずつ氷の上でも立てるようになっていきました。
リーダーに支えられながら滑ったり、中には自分で歩けるようになった子もいました!
3Daysチョイス担当 長尾




 
						