とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

わくわくスキーキャンプ*1日目の様子

わくわくスキーキャンプは無事に1日目のプログラムを終えました!

宿に近づくにつれて増えていく雪に、子どもたちは大喜び!

無事、宿に着くと、昼食をとって雪の上に。

初めてのスキーの子が多く、初めは慣れないブーツや板に少し気持ちが下がり気味の子もいました。

しかし、みんなで雪遊びしたり、スキーで滑ってみたりするうちに笑顔に!

少しずつ、スキーの滑る感覚に慣れていきました。

 

レッスンのあとは、大きなお風呂、美味しいごはん、そして夜のお楽しみ!

みんなでワイワイ楽しく1日を終えました!

担当  長尾

IMG_0186

エンジョイスキーキャンプ★1日目の様子

本日からエンジョイスキーキャンプがスタートしました!

無事に菅平高原スノーリゾートに到着し、

子どもたちは雪景色に大興奮!

スキー、生活ともに楽しく過ごしています!

 

今日初めてのスキーをする子もいましたが、

リフトデビューを無事に終えることができました!

また、久しぶりのスキーをする子たちも、

足慣らしを十分に行えることができ、

明日沢山滑る準備が整いました!

 

今日は寒気が来て、氷点下の気温が続きとても寒い1日でしたが、

子どもたちはわいわい、元気に過ごすことができた1日でした!

 

IMG_4581 IMG_4582

 

IMG_4583 IMG_4584

 

IMG_4579 IMG_4586

 

IMG_4576 IMG_4580

 

IMG_4577 IMG_4578

Yキッズ11月★自然のものでクリスマスリースを作りました!

11/13(日)はYキッズの日!

今回は、みずほの自然の森公園に行って、秋の自然のものを拾い、

マイホームきよはら地域交流スペースでクリスマスリースを作りました!

 

天気が寒くなってきた今日この頃。

でも、Yキッズ当日は雲一つない晴れでぽかぽか陽気!

みずほの自然の森公園では、どんぐりや木の小枝、葉っぱ、栗など沢山!

子どもたちたちは大興奮!!

 

IMG_5234 (300x225) IMG_5246 (300x225)

 

IMG_5244 (300x225) IMG_5233 (300x225)

 

グループのお友だちと沢山拾った後、

とちぎYMCAの施設である、

特別養護老人ホームマイホームきよはらに行きました!!

そこには、地域の人が使える地域交流スペースがあり、

そのお部屋でクリスマスリースを作りました!

 

IMG_5264 (300x225) IMG_5267 (300x225)

 

IMG_5271 (300x225) IMG_5261 (300x225)

 

事前にリーダーたちが準備していた松ぼっくりや木の実も加えて、

子どもたち思い思いのクリスマスリースを作っていました!

リーダーやお友だちとともに「あーでもないこーでもない」と、真剣な眼差し。

世界で一つの素敵なクリスマスリースを完成することができました!

 

IMG_5285 (225x300) IMG_5289 (225x300)

 

その後、少し時間があったので、

マイホームきよはらにいるおじいちゃん・おばあちゃんにも会いに行きました!!

大きなお風呂に驚いたり、お部屋もきれいで、

「ホテルみたいだね!」と子どもたちも驚いていました!

 

今回のYキッズは秋の自然を思う存分味わい、

時間がゆったりした中で、子どもたち同士、リーダーとも、

お話しをしたり、一緒に遊んだりしてとても濃い時間を過ごすことができました。

 

次のYキッズは来年の2/12(日)!!

みんなで雪遊びをします!!

那須の山では雪がちらほら。今年の冬は期待できそうです!!

 

IMG_5249 (500x375)

Yキッズ11月★オリジナルリースを作り隊★参加者募集!

少しずつ冬が近づいていますね、

来る11/13(日)はYキッズの日!

 

「オリジナルリースを作り隊~クリスマスの準備をしようの巻」です!

 

みずほの自然の森公園で自然のものを拾って、

マイホームきよはら(YMCAの老人ホームにある地域交流スペース)に行って、

オリジナルのクリスマスリースを作ります!!

是非!皆様のご参加をお待ちしています!

 

【日 程】
2016年11月13日 日曜日
(雨天・荒天決行 ※プログラムや行き先を変更する可能性があります。)

 

【場 所】

みずほの自然の森公園 (宇都宮市西刑部町1861番地)

【移動手段】
貸切バス(那須集合の方は宇都宮まで電車を利用します)


【集 合】
宇都宮 9:30 宇都宮YMCA

那須 7:30 西那須野駅 東口噴水前

 

【解 散】
宇都宮 16:00 宇都宮YMCA
那須 17:30 西那須野駅 東口噴水前

 

【参加費】

3,500円 

※年間登録料1,500円(今年度初回のみ)

 

【定 員】
幼児(年中~年長) 25名 小学生(1年生~6年生) 25名 計50名

 

【お申し込み方法】
10月18日 (火)13:00~

電話にて受付(1家族1電話)
TEL:028-624-2546(とちぎYMCA)


※持ち物及び申し込み後の欠席等の連絡につきましては、下記プログラムチラシ(PDF)をご確認ください。

20161113_Yキッズ案内チラシ

 

IMG_3006 (300x225)

Yキッズ10月★みんなでりんご狩りしてりんごパフェを作りました!

10/16(日)はYキッズの日!

今月は、荒牧りんご園に行って、りんご狩りをしました!

更には採ってきたりんごを使ってりんごパフェを作り美味しく頂きました!

 

天気ととても良く、心地よい風もあり、

子どもたちはとても元気!!

バスに乗って、荒牧りんご園に向かいました。

りんご狩りをする前に、りんごを試食することができました!

とても甘く、子どもたちもリーダーたちも大喜び!!!

その後、りんご畑に行き、真っ赤で大きいりんごを探し、

りんごを採ってきました。

「あれにしようかな!でもこれがいいのかな?」などと、

どのりんごにしようか迷ってしまう子もいました。

 

DSCF2322 (300x225) DSCF2329 (300x225)

DSCF2339 (300x225) DSCF2347 (300x225)

 

りんご狩りを終えたら、お昼を食べ、

宇都宮市青少年活動センター(トライ東)に向かい、

りんごパフェを作りました!!

りんごを細かく切ったり、

アイスやコーンフレーク、チョコ、生クリームなどをトッピングしたりして、

美味しそうなりんごパフェが出来上がりました!

記念撮影をした後、グループのみんなで美味しく頂きました。

 

DSCF2366 (300x225) DSCF2388 (300x225)

 

DSCF2424 (300x225) DSCF2451 (300x225)

 

DSCF2447 (300x225) DSCF2452 (300x225)

 

秋の味覚を思う存分味わったYキッズでした。

次回は、クリスマスリース作り!

皆様のご参加をお待ちしております!

 

DSCF2355 (500x375)