とちぎYMCA ブログ とちぎYMCA ブログ

ブログ記事一覧

7月28日(水)のインターキッズ

今日は尚仁沢に登って美味しいお水をくんできました。 暑い中でしたが、みんなお水を目指し頑張りました! 自分たちで汲んだお水はやっぱり最高です☆

夏休みインターキッズ(学童保育)スタート!!

7月26日(月)から夏休みインターキッズがスタートしました。 第一日目は、宇都宮のYMCAに行って、 外で遊んだり、プールに入ったり、アメリカから来ている高校生の夏祭りに参加しました。 みんなおもいっきり楽しんでいました。これから1ヶ月、海に出かけたり、東京に行ったり子どもたちにとっては、楽しいことばかりが 待っています☆     アメリカの高校生とゲーム   みんなで夏祭りにも参加      やっぱりプールは最高☆

English サマーキャンプ 募集開始☆

English サマーキャンプ 要項決定!!

8月25日(水)-26日(木)の1泊2日でEnglishキャンプに参加される方を募集します。 英会話の講師、キース先生とカーラ先生も参加しキャンプを盛り上げます♪ 英語を習っている子も、習っていない子もみんなでひと味違うキャンプに参加しませんか?!          場  所:なすかし青少年自然の家  集合/解散:宇都宮東YMCA  対  象:小学生以上                 定  員:20名(定員になり次第締め切ります)  料  金:15,750円     *YMCA会員以外の方は別途臨時会費2,100円が必要です。

お申込み・お問い合せは宇都宮東YMCA(028-661-7451)まで。

天候に恵まれ「まめっこ」スタート

                                                               6月12日土曜日、2010年度第1回目のまめっこを行いました。  6月の活動は、太田市にある「ぐんまこどもの国」へ行きました。  午前は、さまざまな遊具を使って遊び、午後は、公園内にある川で遊びました。  夏を思わせる気温と日差しに、子どもたちは水遊びを思いっきり楽しみました。  活動の中で、子どもたちはいろんなことに気づき、考え、行動しています。 そして、そのことを通して「みんな育つ」・「みんなを育てる」につながっていることを実感しています。 ただの水遊び!?ではない、まめっこの6月の活動でした。

お待たせしました!

足利YMCAのブログもスタートします。 今まで何もコメントがなくて、「足利YMCAは活動しているの?」と、思われた方もいたのではないでしょうか。 これからは、毎日とは言えませんが、できる限り更新しますので、お時間があるときにご覧ください。 よろしくお願いします。