とちぎYMCA ブログ とちぎYMCA ブログ

ブログ記事一覧

宇都宮YMCA フレンドシップクラブ 5月報告

「国際交流」フィリピンキャンプ in JAPAN

毎年、日本のYMCAからフィリピンへワークキャンプに行っています。

そのキャンプでお世話になっているリーダーのマンディ―(神父)とグレン(教会の事務員)が、4月29日~5月11日の期間、視察で来日しました。

 

フレンドシップクラブ(学童)の子どもたちが、お菓子を一緒に食べたり、自分の分を分けたり、少しもらったりして「おもてなし」をしました。

指さし絵本(ガイドブック)を見ながら、お互いの国の言葉を交わしていました。

はじめは緊張していましたが、数分で打ち解け、興味津々、わくわくしている様子でした。目もキラキラ輝いていて、笑顔もいっぱいでした。

外国人とのコミュニケーションは言葉だけではなく、目(アイコンタクト)やジェスチャー、距離感や雰囲気でお互いを知ることができます。

思いやる心も芽生えます。

外国の興味を持つきっかけになり、そこから一人一人、いろいろな考えが生まれてくるはずです。

フレンドシップクラブ担当:阿久津桃子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワールドチャレンジ2014に応募しました!(那須Y)

那須YMCAにて活躍しているユースボランティアリーダーたちと、

YMCAワールドチャレンジ2014に応募する動画を作成しました!

後日、世界のYMCAで作成された動画を1つにつなげた動画が配信される予定です!

ユースの力を那須より発信していきます!

↓是非!ご覧ください!↓

 

http://youtu.be/6YbF6OITmjQ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※世界YMCA同盟 ワールドチャレンジ2014HP

http://challenge.ymca.int/

 

那須YMCA

荒井 浩元(マリオリーダー)

フィリピンの青年2人がやってきました!

毎年交流を続けているフィリピン ナボタスから青年2人(Frマンディーとグレン)がやってきました。2週間の滞在では、Hello&Welcome パーティに始まり、フィリピン祭り、東京見学などたくさんのスケジュールをこなしました。

日本での生活と文化を体験し、環境問題について研修してもらうことを目的としたこの招聘では、アジア学院とドンカメを訪問し、生ごみや落ち葉、家畜の糞などから有機肥料ができることを学ぶことができ、喜んでいました。今後ナボタスでのリーダーとして、またフィリピンキャンプの時に活躍してくれることと期待しています。ご協力と応援を頂きました皆様、心より御礼申し上げます。

那須YMCA通信(4・5月号)を発行しました!

今年度も昨年度に引き続き、

那須地域でのYMCA活動を皆さんに知っていただく機会を増やしたいと思い、

那須YMCA通信を発行いたします!

 

今回は、とちぎYMCAスプリングプログラムの報告の他、

6/20(金)に開催されます、

2014年度那須YMCA地域活動報告会のお知らせが掲載されております!

是非お読みいただければ幸いです。

 

那須YMCA通信2014年4・5月号(PDF)はこちら↓

那須YMCA通信(2014年4・5月号)

 

那須YMCA

荒井 浩元(マリオリーダー)

Yキッズ(6/8)参加者募集のご案内

とちぎYMCA野外活動プログラム「Yキッズ」のお知らせです。
Yキッズ(ワイキッズ)は、どなたでも参加できる日帰りプログラムで、
子どもたちがネイチャーゲーム・クラフト・ハイキングなど様々な野外活動です。
皆様のご参加をお待ちしています!

【日 程】
2014年6月8日 日曜日
(雨天決行 ※プログラムや行き先を変更する可能性があります。)
【内 容】
めざせ!!鉄道物知り博士!!
【場 所】
鉄道博物館 (埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番)
【移動手段】
電車
【集 合】
宇都宮 8:30 宇都宮駅構内 2階 ロッテリア前
那須 7:45 西那須野駅 東口噴水前
足利 7:30 有楽町公園

【解 散】
宇都宮 16:00 宇都宮駅構内 2階 ロッテリア前
那須 17:00 西那須野駅 東口噴水前
足利 17:00 有楽町公園
【参加費】
4,000円 ※年間登録料1,500円(今年度初回のみ)
【定 員】
幼児(年中~年長) 40名 小学生(1年生~6年生) 40名 計80名
【お申し込み方法】
電話にて受付(1家族1電話)
TEL:028-624-2546(とちぎYMCA)
お申し込み開始日:5月15日(木)13:00~
※お申込みの際に、ご希望の集合解散場所を併せてお伝え下さい。
※持ち物及び申し込み後の欠席等の連絡につきましては、下記プログラムチラシ(PDF)をご確認ください。

20140608_Yキッズ案内チラシ