とちぎYMCA ブログ とちぎYMCA ブログ

ブログ記事一覧

ICEP かんぴょう体験

アメリカから来ている中高生も、今日7月4日で1週間が経ちました!

7月2日(水)に行ったかんぴょう体験をご紹介します!

まずは、かんぴょうを収穫するところから!上三川のかんぴょう農家を訪れて、収穫、かんぴょうむき、かんぴょう干しまで、全ての工程を体験させていただきました。

そのあとは、郷土料理を守る会の方たちのご協力のもと、かんぴょう巻を自分たちで巻いて食べました。

みんなと、楽しくおいしい時間を過ごすことができました。ご協力いただいたみなさんに感謝です。

 

ICEP がきました★

今年も13人のICEPが来宇しました!成田では、「Youは何しに日本へ?」の取材も受けました。

  

クッキングin English

6月21日(土)に宇都宮東YMCAの英会話講師shallonとのクッキングin Englishを行いました。今回のメニューはラビオリとラザニアでした。予定の3時間を大幅に超え、7時間の長丁場!ラビオリの生地作りに始まって、ソース作りまで。みなさん最後は疲れはてていましたが、できあがった料理をみて疲れも吹っ飛びました!次回は9月に予定しています!お楽しみに!

  

 

2014年度 足利YMCA地域活動報告会 開催のお知らせ

日頃より、足利YMCAをお支えくださり、心より感謝申し上げます。

さて、下記の通り足利YMCA地域活動報告会を開催いたします。

この地域活動報告会は足利YMCAに関わる全ての皆さんに参加を呼びかけ実施させて頂きます。

是非、ご参加頂きまして、新たな足利YMCAを共有して頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

1.日時 2014年7月5日(土)13:00~15:00

2.場所 旧・足利YMCA会館(足利市丸山町)

3.①2013年度事業報告成果報告 ※活動の写真をスクリーンに映して報告いたします。

  ②2014年度事業計画 ※今年度予定している事業・活動をお伝えいたします。

※YMCAに関心のある方であれば、維持会員・プログラム参加者とその保護者など、どなたでもご参加頂けます。お気軽にお越しください。

※食事はありません。ご理解ご了知の程お願いいたします。

 

本日のチャリティーラン

本日6月29日(日)、第9回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2014は、予定通り実施いたします。