地域支援活動ブログ記事一覧
第58回 高校生ボランティアスクール報告会
9月3日
宇都宮市青少年活動センターにて、第58回高校生ボランティアスクール報告会が
行われました。
夏休みを利用して、幼稚園や老人ホーム、野外教育プログラムなどの
活動を得て、たくさんの経験をみんなで共有し合いました。
97名の高校生が今回の経験を活かしてほしいです。
とちぎYMCA第58回高校生ボランティアスクール
とちぎYMCAでは、
ボランティア活動をしたいけれども、
チャンスがない。
という多くの高校生の思いを受けて、
夏休みに高校生が様々なボランティアを体験するボランティアスクールを開催しています。
先日は、YMCAが指定管理を受けている
宇都宮市青少年活動センターで
ボランティアスクールの説明会を
行いました!
今年は県内の高校から97名の
申し込みがありました!
昨年よりも25名も増えていることから
ボランティアへの関心が感じられます。
ボランティア内容は、子どもたちとの
野外教育プログラムや幼児の預かり保育
、学童クラブ、特別養護老人ホーム、作業所、
保育所、イベントなど多岐にわたります。
高校生たちにとって
実り多き時間と素晴らしい
経験をすることを期待して
説明会を終えました!
ボランティアスクール担当:阿久津(つくつく)
第14回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2019開催します!
本日6月23日(日)、
「第14回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2019」は、
予定通り実施いたします。
みなさま、会場でお待ちしております。
(6:00現在)
第14回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2019が明日開催!
明日、6/23(日)に道の駅うつのみや ろまんちっく村において、
第14回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2019が開催されます!
現時点では予定通り実施いたしますので、ご安心ください。
また明日6:00に開催のご案内をこちらのブログにて発表いたします!
とちぎYMCAチャリティーラン実行委員会
揚がれ!希望の凧 2019 那須会場
揚がれ!希望の凧 2019 那須会場
3月9日にふれあいの丘で震災を忘れないということで凧揚げを行いました。
東日本大震災から8年を迎えます。
当日は21人のサタデークラブのい子どもたち、2人のリーダー・スタッフ、西那須野幼稚園の先生3人で凧を作り
震災復興の願いを込めて自分たちの手作りの凧を揚げました。
また、スマイリークラブや地域の方々もたくさん参加してくださり参加者は50名以上となりました。
参加してくれた子どもたちの中にはまだ産まれていなかったり、小さかったりして覚えていないなど
月日の早さを感じました。
このイベントが震災を忘れずにこれからも子どもたちに繋がっていってもらいたいと思います。