地域支援活動ブログ記事一覧
宇都宮東Yオープンハウス ボランティア大募集
宇都宮東YMCAオープンハウス
ボランティア大募集!!
子どもも大人もアイディアを出しあって、
YMCAと地域のみんなが交流できる楽しいイベントにしよう!
日時:9月29日(日)11:00~14:00(予定)
・キッズショップ:自分のお店を出しませんか?
・運営スタッフ・お手伝い(小学生高学年以上):各コーナーの担当や準備のお手伝い
・販売用お菓子の提供:Bake Saleを同時開催。手作りお菓子のご協力を!
・大人のフリマ募集:売り上げ金の10%をご寄付ください。
☆献品のお願い! 日用品、文具、食品など新品でお願いします。
☆楽しいアイディア・企画も募集中!
☆ボランティアの内容やキッズショップ・フリマの様子についてなど、
お気軽にお尋ねください。
宇都宮市峰4-21-14
Tel : 028-661-7451
とちぎYMCA40周年感謝会
とちぎYMCA40周年感謝会
「感謝と思い出とこれからの展望!」
日程:2018年11月17日(土)
時間:14時~16時
場所:YMCAさくらんぼ幼稚園体育館
(〒320-0041 宇都宮市松原2-7-42)
みなさまの参加をお待ちしております。
みんなでワイ・Y・さくらんぼ バザー2018
ワイズ・YMCA・さくらんぼ幼稚園の合同バザーが11月3日(土祝)10:00~13:30、YMCAさくらんぼ幼稚園にて開催されます。合同バザー委員会委員長は、宇都宮Y’sの大久保さんです。
献品市にて販売する品物を募集しております。家庭でご使用になっていない日用品などありましたら、ぜひ献品にご協力ください。
(とちぎYMCAのバザーは今年で第41回目を迎えます)
講演会「逆境を乗り越える!折れない心を育てる」
9/1「清原地区子どもの貧困撃退♡円卓会議」の発足講演会「折れない心を育てる」
地区の中で必要なものを作っていくのが地区円卓会議です。
今年度の地区円卓の第1弾として清原地区円卓会議・発足会が、9/1宇都宮美術館であります。
主催はYMCAです。9/3からは、YMCAが中心となって宇都宮東部地区の「子どもの居場所/もうひとつ家」と「清原・子ども食堂」が始まります。発足記念の講演会として「折れない心はどのようにして育てられ、どこからやってくるのか」をテーマに講演会を行います。
逆境を乗り越える!折れない心を育てる~現役宇大生・内田くんの半生に学ぶ~
・9/1(土) 14:30~16:00
・宇都宮美術館 講義室(宇都宮市長岡長1077)
・定員150人、参加無料
・申込 とちぎYMCA:028-624-2546
・主催:とちぎYMCA、共催:宇都宮ワイズメンズクラブ、宇都宮東ワイズメンズクラブ、協力:子どもSUNSUNプロジェクト
(下野新聞8月31日より)
ボランティアコーディネーション力3級検定inとちぎのご案内
12月3日に「ボランティアコーディネーション力3検定inとちぎ」が、
白鴎大学東キャンパス(JR小山駅東口隣)で実施されます。
是非皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは下記のチラシ及び申込書をご覧ください。