とちぎYMCA 地域支援活動ブログ とちぎYMCA 地域支援活動ブログ

地域支援活動ブログ記事一覧

プログラミング体験参加者募集★2/25(土)・26(日)YMCA Future Engineer Amazon Cyber Robotics Challenge

画像2

 

学校等でのオンライン化が急速に進む中、誰もが平等にテクノロジーで人生を切り拓く機会を得られるよう願って、YMCA はアマゾンジャパンと連携し、子どもたちにICT・プログラミングを学ぶ機会を提供しています。Amazon Cyber Robotics Challengeは、 Amazon の倉庫で実際に使われているロボット操作を、ゲーム感覚で模擬体験することで、ロボティクスやコーディングの考え方、基礎を学ぶことができます。プログラミングへの興味関心を育む1時間半の体験プログラムです。

ぜひご参加ください!

 

お申し込みはこちらから!

 

【日時】

 第2回:2023年2月25日(土)13:00集合 14:30解散

 第3回:2023年2月26日(日)13:00集合 14:30解散

 ※各回、同内容のプログラムを予定しております。ご希望の回にお申し込みください。


【対象・定員】小1~中3 10名 ※レベルに応じてYMCAが伴走サポートします。

【場所】宇都宮市青少年活動センター(トライ東) ※宇都宮市今泉町3007番地

【参加費】500円 ※当日支払い

【持ち物】水筒・筆記用具 ※パソコンの持参は不要です。

 

プログラムチラシはこちらからご覧ください!

 

【問い合わせ先】
公益財団法人 とちぎYMCA
〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-42 Tel 028-624-2546 (担当:荒井・マリオリーダー)

 

本プログラムはとちぎコミュニティ基金主催たかはら子ども未来基金NPOインターンシップの学生が関わっています。

 

IMG_8543

TOCHIGI YMCA NEWS★2023年1月号

とちぎYMCA機関紙「TOCHHIGI YMCA news 1月号」がアップされました!!

ぜひこちらのURLからご覧ください!↓

https://www.tochigiymca.org/about/news/

スクリーンショット (249)

参加者募集★YMCA Future Engineer~Tech Youth Camp

画像1

 

~社会課題(いじめ)について考え、学び、動画を作ってみよう!~

社会課題(いじめ)✕テクノロジー(動画作成)✕自然体験

 

YMCA はアマゾンジャパンと連携し、子どもたちにICT・プログラミングを学ぶ機会を提供しています。今回はテクノロジーを通した自己表現の一つである動画製作に着目し、社会課題(いじめ)について考え、学び、動画編集の技術を培いながら、相手に伝わるために適切な表現を行うことを学びます。YMCAならではの自然体験を織り交ぜながら、グループワークを通して、子どもたちの成長を育みます。

 

お申し込みはこちらから!!

 

日程:2023年2月11日(土・祝)~12日(日) 1泊2日

会場:宇都宮市冒険活動センター

対象:小学5年生~中学3年生  定員:10名 ※レベルに応じてYMCAが伴走サポートします

参加費:18,000円(当日支払い)

集合:2月11日(土・祝)10:00現地集合

解散:2月12日(日)   16:00現地解散

 

画像1

 

詳しくはこちらのチラシから!

プログラミング体験参加者募集★11/23(水・祝)YMCA Future Engineer 第1回 Amazon Cyber Robotics Challenge~

 

学校等でのオンライン化が急速に進む中、誰もが平等にテクノロジーで人生を切り拓く機会を得られるよう願って、YMCA はアマゾンジャパンと連携し、子どもたちにICT・プログラミングを学ぶ機会を提供しています。Amazon Cyber Robotics Challengeは、 Amazon の倉庫で実際に使われているロボット操作を、ゲーム感覚で模擬体験することで、ロボティクスやコーディングの考え方、基礎を学ぶことができます。プログラミングへの興味関心を育む2時間の体験プログラムです。

ぜひご参加ください!

 

お申し込みはこちらから!

 

【日時】2022年11月23日(水)14:00集合 16:00解散

【対象・定員】小1~中3 10名 ※レベルに応じてYMCAが伴走サポートします。

【場所】宇都宮市青少年活動センター(トライ東) ※宇都宮市今泉町3007番地

【参加費】500円

【持ち物】水筒・筆記用具 ※パソコンの持参は不要です。

 

プログラムチラシはこちらからご覧ください!

 

【問い合わせ先】
公益財団法人 とちぎYMCA
〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-42 Tel 028-624-2546 (担当:荒井・マリオリーダー)

 

本プログラムはとちぎコミュニティ基金主催たかはら子ども未来基金NPOインターンシップの学生が関わっています。

 

IMG_8543

 

【プログラミング体験会参加者募集】9/24(土)Amazon Cyber Robotics Challenge体験会

 

学校等でのオンライン化が急速に進む中、誰もが平等にテクノロジーで人生を切り拓く機会を得られるよう願って、YMCA はアマゾンジャパンと連携し、子どもたちにICT・プログラミングを学ぶ機会を提供しています。独自のプログラミング教材「Amazon Cyber Robotics Challenge」を活用しながら、今年も全国で活動展開していきます。

ぜひご参加ください!

★全国のYMCAがオンラインで繋ぎ、沢山の子どもたちが参加します!★

 

お申し込みはこちらから!

【日時】2022年9月24日(土)13:45集合 15:45解散

【対象・定員】小1~中3 15名 ※レベルに応じてYMCAが伴走サポートします。

【場所】宇都宮市青少年活動センター(トライ東) ※宇都宮市今泉町3007番地

【参加費】無料

【持ち物】水筒・筆記用具 ※パソコンの持参は不要です。

体験会チラシはこちらからご覧ください

【問い合わせ先】
公益財団法人 とちぎYMCA
〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-42 Tel 028-624-2546 (担当:荒井・マリオリーダー)