YMCAイングリッシュブログ記事一覧
YMCA English サマープログラム☀レポート
YMCAイングリッシュでは、毎年サマープログラムを行っています。
YMCAイングリッシュの講師と楽しい夏を過ごしました!
*Summer school!*
8月2日(木)青少年活動センター トライ東にてイングリッシュサマースクールを開催しました。
2歳~年長さんのクラスではDinasaurs(恐竜)をテーマに単語の練習、宝探し(恐竜や恐竜の卵探し)、お菓子(恐竜サンデー)作り、クラフト(恐竜の足)作りと盛り沢山の内容でした。
最後には恐竜の足をはいて音楽に合わせて踊ったり、恐竜になりきって遊びました。
五感を使って楽しく英語に触れることができましたね。
小学生のクラスではメキシコがテーマでした。
メキシコの場所や食べ物について学んだ後は調理室へ移動し英語のお料理教室です。一人一人講師とやりとりしながらタコスを作りました。おかわりした子もたくさんいましたね。
お腹がいっぱいになった後はクラフトタイムです。メキシコの楽器マラカスを作り、メキシカンダンスを踊りました。メキシコの公用語はスペイン語ですので、スペイン語の数の数え方も勉強しましたよ。
最後はピニャータ(メキシコのくすだま)割りを体験し、メキシコ文化をたっぷり楽しめた時間となりました。
*Day trip*
8月1日・3日公園、とりっくあーとぴあへ遠足に行きました。とても暑い日でしたが公園では水を使ってチームに分かれて楽しいゲームをしました。みんな講師の英語をしっかりと聞いてチームで力を合わせて頑張りましたね。
お昼の後はとりっくあーとぴあでグループに分かれて講師と回りました。講師に「Picture, please!」と言っておもしろい写真をたくさん撮りました。
帰りのバスでは講師と指相撲やじゃんけんで遊んだりと、楽しみながら英語に触れることができた一日でした。
また、ぜひYMCAイングリッシュイベントへご参加ください。
インターナショナルな夏★
今年もインターナショナルな夏をYMCAで過ごそう!
たくさんのプログラムを用意してお待ちしております。
1.English Camp(小学生対象)
*アメリカの中学生と一緒に1泊2日にチャレンジ★
English Camp 募集
2.World Travel Kids(小学生対象)
*アメリカの中学生からアメリカについて学ぼう★
World Travel Kids 募集
3.Global Youth Camp(中学2年生~大学生)
*アメリカの中学生と地域の課題について考える2日間
Global Youth Camp 募集
4.国際交流しながら富士登山!(5歳~大人)
*シンガポールYMCAと南投YMCA(台湾)の人と一緒に富士登山に挑戦します。
国際交流×富士登山 募集
詳細は、宇都宮YMCA(TEL:028-624-2546)にお問い合わせください。
高校生OEBCクラスがスタートしました!
YMCAオリジナルのOEBCカリキュラムを使った高校生スピーチクラスが今日からスタートしました。
第1クールは導入で、今回はスピーチの作り方などを学びました。まずは、ゲストスピーカーの山田公平さんから、「What kind of personality is important?」というテーマのスピーチを聞きました。難しい単語も出てきましたが、とても分かりやすく、理解できているか、確認しながらのスピーチで参加者は大体理解できているようでした。来週からは、自分たちでスピーチを作っていきます。
これらのプロセスを通して、英語だけを学ぶのではなく、英語で地域や、社会の問題に目を傾けながら、自分の意見を言えるようになるようになって欲しいと願っています。
途中からでも参加できますので、興味のある方は、こちらをご覧ください。
↓
https://www.tochigiymca.org/activity/word.php
YMCAイングリッシュ★Trick or Treat!!
Happy Halloween !!
ハロウィンの日まであともう少し!!!
YMCAイングリッシュでは、宇都宮・宇都宮東・那須の全拠点で、
本日からトリック・オア・トリートレッスンがスタートしました!!
YMCAの近所を回り、「Trick or Treat!!」と言って、
お菓子を頂きにいきました!
素敵なコスチュームを着ている子どもたちと先生たちに、
街の歩いている人は釘付け!!
YMCAイングリッシュの一つの楽しいイベントです!!!
地域の皆様のご協力にも感謝しております。
YMCAイングリッシュ★ハロウィンレッスンが始まりました!
Hello!
YMCAイングリッシュでは、本日からハロウィンレッスンが始まりました!
子どもクラスでは、
ハロウィンにちなんだ単語を覚えてみたり、
ハロウィンの歌を歌ってみたり、
かぼちゃが書いてある紙にジャコランタンを描いてみたり、
ハロウィンの絵を書いてそれを紹介してみたり・・・。
各クラスのレベルに合わせて、
ハロウィンレッスンを楽しんでいます!
来週の水曜日からはいよいよトリック・オア・トリート!
楽しみです!!!